NAOKI: 掲載日: 2014年1月26日 10:20
今年もはじまりました。チームワン 2014年度で7年目になるチームワン。 新しい風を引き込みながら今年も熱く、楽しく、継続的に練習を続けていけたらと思います。 ベテランメンバー しばらく練習に行ってない、復帰したいメンバーなど誰でも参加可能ですし、 ウェルカムなのでいつでもお気軽にどうぞ☆ 今年もチームワンをよろしくお願いします。
|
|
NAOKI: 掲載日: 2012年6月22日 23:28
今日もチームワンで楽しく練習しました。新しいメンバーや等もたくさん増えいつもどうり賑わっています。いつもたくさんの参加ありがとうございます。7月8日にはボックスファイトにNAOKIが参戦します。千種文化小劇場の円形ドームで行います。一生懸命頑張って良い試合にしたいと思ってますので応援よろしくおねがいします。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2012年3月25日 20:51
 今日もアソビックスで楽しく練習。と言いたいところですが、今日は早退者合わせて13名でした。人数が少ないと練習がきつくなってしまいがちなので、忙しいと思いますが、できれば積極的に練習に参加してください☆ チームワンが結成されて4年が過ぎました。最初はみんなが楽しめるサークルをイメージしていましたが、幅広い年齢層や、メンバーの増加に伴いいろいろな問題もひとつずつ解決してきました。でもそのせいで楽しさや、自由制も失われてきたように思えます。4月からはまた初心に戻った運営をする予定です。 これからも末永くチームワンをよろしくお願いします。 またそれに伴いアンケートもする予定なので、それにも記入をお願いします。 もともと自分は雰囲気や思いを大切にする為、あまり難しく考えておらず、純粋な楽しさや仲間意識だけを追い求めてしまうのでそれをいろいろな角度から指摘やアイデアを出してくれたサポート陣にはこれまで通り感謝しながら、運営を続けていきたいと思います。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2012年3月11日 18:32
 ボクシングチームワン ルカロの練習です。 今回もたくさんの仲間で盛り上がりました☆ 最近練習も楽しくでき、なおレベルもしらないうちに上達しているメンバーが多く 良いことですね。金曜日のアソビックスにも練習参加してくださいね。 寒い日が続きますが、ボクシングで健康になり、身も心もリフレッシュしましょう。 練習内容はキッズ⇒ソフトコース 大人⇒ナチュラルコースとなりました。 その後ミット打ち最後はサークルミットで幕を閉じました。 ダブルパンチみんなで覚えて試合等にも使ってください(笑) 震災から早いもので1年を経過しようとしています。チームからも募金させて頂きましたが、まだまだ辛い思いをしている人たちは多いと思います。 ボクシングではなんの役にも立たないかもしれませんが、どんな時でも楽しむ気持ちは大切だと思いますし、生きている限り、悲しむより楽しむ時間を多くとった方が人生徳をすると思います。そういった思いで僕らも楽しさ・安全・継続する事を続けていきたいと思います。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2012年1月16日 14:39
今日は千種文化小劇場にてボックスファイトの試合でした。アマチュア部門に3人エントリーしました。 三つ巴戦になり、結果は 〇JUN VS SIMA× 〇JUN VS KODA× 〇KODA VS SIMA× でした。 JUNさん二勝し本当に良く頑張りました。練習熱心で最後まであきらめない姿勢が勝利を生んだと思います。未経験者から教えて毎回すごく真剣に一生懸命練習している姿にいつも感心していました。本当に強くなりましたね☆お仕事忙しい中ありがとうございました。 |
|