NAOKI: 掲載日: 2011年10月23日 11:48
 今日もアソビックスで楽しく練習しました。 久々のYUKIちゃん達登場でチームも盛り上がりました。 今日は古いメンバーが多く、前のジムを思い出しました。 これからもベテランメンバーたくさん来てください。 序盤は男性メニュー・女性メニュー・キッズは分かれてずっと練習しているので、 レベルや目的に合わせて全員が楽しめるように一応考えています。 中盤は全体ミットで盛り上げてチームのテンションを上げてから、終盤はキッズや女性も楽しめるゲーム感覚のもので、力を抜いて楽しめるようにしてあります。 メンバー同士のコミュニケーションが取りやすい練習になるように心がけています。 これからも飽きが来ないように、いろいろ取り入れながら、練習していきたいと思いますので、よろしくお願いします。((ご意見教えてください。) ジャージは来週締め切り予定です。たくさん購入していただきありがとうございます。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年10月16日 11:24
 久々のキッズ全員集合。アソビックスはにぎやかになりました。 やはり幅広い年齢層が入り乱れるチームワンは元気があって楽しいです。 今日はSIMAが休みだったので、少し大変でしたが、ちびっ子トレーナーSORAもがんばってくれました。練習が終わり、ムービーを見直ししていると、いつもメンバーの楽しそうな顔や陰で支えてくれているメンバーの優しさや協力等が、動画を通してわかります。一人一人を大切にしていきながら、これからも楽しく練習していきたいと思います。 練習内容は男性メニュー シャドー・カウンター・リターンパンチ練習。 女性・キッズ ミット打ち。 3速ミット キック有。 じゃんけんボクシング・ボールロワイヤル。 また来週も頑張りましょう。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年10月10日 9:56
 アソビックスにて練習。 今日もたくさんのメンバーが集まってくれて楽しかったです。 練習内容は 男性陣がSIMAが担当し、女性陣がNAOKIが担当しました。 男性陣は3分3Rシャドーがかなり慣れてきた様子で、最近スタミナが全員ついてきたように見受けられます。 もともと男性・女性ともに攻撃はレベルが高かったですが、最近ではディフェンス能力やスタミナ・テクニックなども身についてきて、バランスが良くなってきました。 エクササイズ的なボクシング教室ですが、習う以上、格闘技の本質も学びながら、今後も楽しく練習していきたいと思います。 好評だったので、じゃんけんボクシングは今後も取り入れていきますね。(笑) P.Sカメラマンさんありがとうございました。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年10月2日 0:13
 本日は新しい スタジオ ルカロで初練習。 すごい綺麗で、床のグリップも良く、ボクシングの練習するには最適の場所でした。音の反響も良く、ダンス等のスタジオの為、 曲とスタジオが調和されて良い感じでした。 ミット音も響き、床の関係かいつもよりメンバーのパンチが重く感じました。最近みんなのパンチも受けていて、全員の成長と、難しいコンビネーションも綺麗にこなしていく姿が、本当に嬉しく思います。これからもボクシングとメンバーを大切にしていきたいと感じました。 練習内容は男性メニュー・女性メニュー・キッズメニューと分かれ、その後三速ミット・ボールロワイヤルと定番メニューです。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年10月1日 23:47
 9月最終練習。 中村SCにて。 本日はカメラマンがいなくて、動画がありません。 練習内容はキック中心メニューで、 10本ダッシュ。 パンチミット&キックミット。 蹴りの間合いのスロー練習でした。 最近特に頻繁に参加してくれているメンバーの成長具合に 驚きがあります。Eご家族やGURIさん達本当にうまくなりました。 他のメンバーも負けずに練習がんばりましょう。
|
|
NAOKI: 掲載日: 2011年9月25日 0:39
 アソビックス練習内容。 19:40 ストレッチ 19:50 男性・女性シャドー3ラウンド ジャブの指し合い。 キッズ KODA指導。 20:30 2速ミット ジャブ ワンツー フック アッパー バックステップ ワンツー フック左右2発 ヘッドスリップ Sアッパー ストレート 21:00 ボールドッジ 交わす練習。 21:30 ストレッチ 終了。 本日はアップ画像で。 今日はボクシングの試合を見てきたメンバーはハイテンションで練習に熱を帯びていました。またチケット貰えたら、行って来てください。試合はとても勉強にもなりますね。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年9月19日 12:08
|
NAOKI: 掲載日: 2011年9月11日 16:36
今日も男性・女性・キッズに分かれての練習。 そして三速ミットで幕をとじました。 9:00以降花火を全員で行ったので、準備の為全員は 写真写ってないです。(送迎等ごくろう様でした。) アソビックスは練習内容を変え総合的な練習が多く、 中村は広く使える為キックやマス中心メニュー。 志村道場は実戦的なメニューになっています。 花火も遅くまで参加ありがとうございました。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年9月10日 12:34
 アソビックスにて 本日は人数が少なかったですが、練習はハードでした。 3分間動き1分のインターバル練習(ボクシングでは基礎ですが)男性陣はシャドー(3分3セット)ミット(3分1セット)スパーリング2分3ラウンドを実施しました。 ボクシングではこのリズムで練習しますが、今まではスタミナ等を考えてプログラムに組み込まなかったです。 女性陣・キッズはKODA指導の下カービィダンスを改良したエクササイズボクシングを行いました。やせる目的・強くなりたい・ストレス発散・思いはそれぞれですが出来るだけメンバー全員の意向にそった練習をこれからも行う予定ですので、よろしくおねがいまします。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年9月4日 0:37
 アソビックス練習内容。 今日はSIMAが珍しく休みの為男性メニュー NAOKI 女性&キッズをKODAが受け持つ事になりました。 写真はカメラマンさんが撮ってくれた為、いつもより決まっています。今後もチラシや雑誌等CMしていくので、苦手な方は無理しず、教えてください。 練習内容は男性メニュー(フェィント練習) キッズ&女性メニュー (片足ボクシング) 全体でミット打ち NAOKI (燃焼系) KODA (キック系) ボールロワイヤル チーム戦 個人 写真撮影で終了です。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年8月28日 11:24
 志村道場中村支部にて練習です。 本日練習内容は、 怪我しないように柔軟・念入りなストレッチ。 ウォーミングアップのミット打ち。 その後キッズ サンドバックを使った練習。 女性 ・男性2部 交わしてインファイトに持ち込む練習。 男性一部 リングの上でガード方法(アッパーに対するガード) インファイトに持ち込むコツ等。 その後女性・キッズ キック練習(KODA指導) 男性はカウンターの練習。 今回は志村道場の練習の為男性は特実的な練習内容にしました。ダメージを受けると言うことは逆に言えばダメージを与えるポイントをつかめやすくなります。 それと同時に僕みたいな体格でも大きな人の力を利用すれば 相手を倒せることができると言う物理的な事を今回はマニアックに教えてしまいました。最近男性陣特に成長しすぎなので、お互いのパンチのダメージに慣れる事も重要だと思いました。(練習つまんなかったらすいません 志村の時だけちょっと本格的にいきますね。) |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年8月28日 10:56
 中村SC練習内容。 本日はお休みいただきありがとうございました。 KODA・SIMA君からの報告によりメンバー全員 楽しく練習できた様子が伺えました。 練習内容は2組に分かれてミット打ち。 その後 キック講座 回し蹴りの型 左右のミドルキックの練習で幕を閉じました。 最後は腰痛用のストレッチを入れて練習終了です。 写真無いので、打ち上げで話をしていた僕が作る刺盛りの写真を入れておきます。 一応本業が調理師です(笑) 忘年会の時にKODA君のバーテンと僕が刺盛りつくる予定ですのでまたお楽しみに。 それ以外でも特技・お仕事の関係で何かお持ちの方はいろいろ教えていただきご協力ください。
|
|
NAOKI: 掲載日: 2011年8月21日 15:47
チームワン親睦会 本日は残念ながら雨天の為、予定を変更してアソビックスにて卓球大会⇒焼肉&飲み会⇒カラオケ大会になりました。たくさんのご参加ありがとうございました。最近チームワンはメンバーの増加で、みなさん楽しく練習できていますが、いろいろ変わった事によりご迷惑をおかけしているメンバーもいるかもしれません。 全員で仲良くは都合良い事かもしれませんが、できる限るメンバー全員が来やすい環境作りに気をつけながら 今度も楽しく練習していきたいと思っています。今度ともよろしくお願いいたします。
|
|
NAOKI: 掲載日: 2011年8月21日 15:26
 アソビックス蟹江練習内容。 今回も男性・女性・子どもに分かれての練習。 新人も多かったので、基礎も取り入れての練習になりました。 三速ミットを全員で行い、その後スロー練習で終了しました。 終わった後はメンバーでラーメンの出前を取り、明日の打ち合わせしながら、楽しみました。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年8月13日 9:54
 中村SCにて練習内容。 今日の練習はお盆の影響もあり、欠席者が多いに関わらず キッズと女性陣に助けられ、楽しく練習できました。 チームワンは自由参加の為、昔は人数にムラがありましたが、 最近は一定の人数を保てるようになりました。 幅広い世代や、いろいろな業種の方がいるお陰でチームをカバーしてくれている気がします。大変嬉しい事なので、感謝します。 練習内容は今回はほぼ自由練習でしたが、男性陣・女性陣・キッズに分かれ練習。これには目的の違いに合わせた練習を取り入れれるようにとの考えと、キッズが大人と違う練習をする事により、大人と子どもがお互い集中して楽しめるようにとの目的で行っています。 今後もチームワン全員が楽しめる空間作りを考えていきたいと思います。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年8月7日 11:46
 アソビックスにて練習です。 今日もたくさんのメンバーで盛り上がりました。 やっぱりチームワンのメンバーは仲が良く、団結力があるなと 実感しました。練習内容は男性メニュー・女性メニュー・キッズメニュー。三速ミット。ボールロワイヤル3チーム合同戦。でした。 PS チームワンメールが届かない方がいるので、 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年7月31日 12:24
 本日は体調不良につき休ませていただきありがとうございました。ご迷惑おかけしました。 お陰で大分良くなりました。(NAOKI) 練習内容は 1ストレッチ 2男性ミット SIMA 3女性&キッズ KODA 4ステップミット 5ボールロワイヤル 2 VS 2 3 VS 3 6ミット打ちリクエスト カウントダウン とおもしろいプログラムでメンバー全員すごい楽しんでくれていたようです。KODA君SIMA君ありがとう!!!! |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年7月24日 11:33
 アソビックスにて 内容はいつもどうり男性メニュー、女性メニュ、キッズに 分かれて練習後 三速ミット そして人気のボールロワイヤル チーム戦、そしてフットワーク無しの近距離マスボクシングです。 E家のメンバー戻ってきたので活気に満ち溢れました。 HANAちゃんJUNさんなんとピアノの全国大会で優勝しました。 おめでとうございました!!!!!!!!!! |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年7月24日 11:02
 中村SCにて練習。 内容は今回プログラムを組まず、フリー練習にしました。 スパーリング等で盛り上がっていました。 |
|
NAOKI: 掲載日: 2011年7月18日 14:25
|